top of page
子どもの森 ブログ
検索


プチ絵ろうそくまつり
絵ろうそくまつりが中止になり、年長さんが作成した行燈の絵のお披露目機会がなくなってしまったので、PTA役員の方々がプチ絵そうろくまつりを準備してくれました。 12日に道しるべ展(作品展)も開かれるので、双方楽しんでいただければと思います。
管理者
2022年2月10日読了時間: 1分


子どもの森のオブジェ
子ども森では毎月玄関の花のオブジェが変わります。 今月の花は、ミモザです。 花言葉 感謝です。 コロナ禍様々な人に感謝ですねー♪ 園では造形展に向け、また活動が変わってきました。
園長先生
2022年2月4日読了時間: 1分


10/1 乳幼児の遊び
子ども森では運動会の練習が盛り上がってます。 乳幼児は周りで遊びが盛り上がってます。 運動会をやってるのかな2歳児も座ってしっかり練習を見ている2歳児。 何が面白いのかな・・
園長先生
2021年10月1日読了時間: 1分


10/1 運動会まであと1週間
子ども森で運動会会場の鶴ヶ城体育館で練習でした。 大きな広い体育館で思い切り楽しみました。 運動会まで一週間頑張れ!
園長先生
2021年10月1日読了時間: 1分


9/27 運動会練習
コロナ禍でも負けずに青空の下で思い切り体を動かし運動会の練習。 頑張れ!! 乳幼児は興味深々の子や周りで自分の遊びに夢中の子様々です。 発達の違いは面白いですねー。
園長先生
2021年9月27日読了時間: 1分


せせらぎ川で亀と。。。
昨年完成した園庭のせせらぎ川。 子どもたちは水が好きですね。 何も言わなくても水に入ります。 興味しかありません。 そっと亀を2匹放してみました。 1匹は、甲羅に閉じこもり絶対に出てきませんでした。 身の危険を感じたみたいです。...

佐々木 慎一
2021年4月8日読了時間: 1分


運動会に向けて。。。
子どもの森では10月の運動会に向けて動きだしました。 年少さんは園庭で伸び伸び身体を動かし、水のトンネルや砂遊びに夢中。 年中児は思い切り走ってみました。 いい眺めです。

佐々木 慎一
2020年9月15日読了時間: 1分


運動会に向けて。。。
梅雨も明け本格的な暑さがやってきました。年長さんたちが運動会に向けてリレーの練習を開始。初めてのリレーでしたが、白熱した戦いを見せてくれました。 一発目からしっかりとリレーとなっていて、昨年の年長さんのリレーをしっかり見てたんだろうなぁと感じました。これぞ伝統。...

佐々木 慎一
2020年8月4日読了時間: 1分
bottom of page