top of page

課外教室
音楽教室 準備中
英語教室 準備中
体操教室(子ども体育研究所)
アンカー 1
当園では午前中に行う体育活動と連動して、課外活動に「体育クラブ」を行なっております。体育クラブでは、多種多様な種目に取り組み、仲間との関わり合いから話の聞き方や社会性、協調性なども身につけていく場所となっております。
子ども達の「運動面の成長」はもちろん、成長していく上で大切になる精神面「意欲(やる気、根気)」も養っていくことを目的としております。

《体育クラブ 参加要項》
【申込資格】
当幼稚園在園児・卒園児
【指導曜日】
木曜日
【指導時間】
年少中クラス 14:00~15:00
年長クラス 15:20~16:20
小学生クラス 16:30~17:30
【指導場所】
子どもの森 森の広場、園庭
【参加費用】
入会金 ¥8,250円(税込)
会 費 ¥5,500円(税込)
※入会金、会費(1回納入分)をコンビニ支払い用紙(入会確認後郵送)にて納入いただきます。
それ以降の会費は、自動引落を利用していただきます。
※入会された方には、『歩育シューズ』『リストバンド』『会員証』をお渡しします。
歩育シューズは、普段の園生活でもご使用ください。
※入会金、会費以外のその他の費用はいっさいかかりません。
※1号認定の年長クラスのお子さんは、クラブ開始時間まで園で待機します。
※申込書を提出後に担当者より、各種手続き用紙が配布されます。各手続き登録終了後参加
することができます。各種手続き登録の確認が取れない場合、クラブへの参加ができない
場合があります。
《体験会を随時行っております》
初めてのことに踏み出す一歩は勇気が必要です!体育クラブでは誰でも自然と踏み出せるよう「遊びの感覚」を大切にした指導を展開しています。いつの間にか笑顔・夢中になれる体育活動を是非体験してもらいたいと思います。
〈留意事項〉
① 送迎の都合上、参加の旨を必ず担任の先生までお伝えください。
② 服装は幼稚園の体操着か動きやすい格好でご参加ください。
③ 3密を防ぐため保護者の方の参観は控えて頂きます。ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
体育クラブに関するご質問、お問い合わせは
こども体育研究所 福島支部
TEL 024(953)7215
FAX 024(954)6202
株式会社こども体育研究所 公式ホームページ
https://www.kenkyusho.co.jp
絵画造形教室(若松絵画造形)
会津で40年続く絵画造形教室です。
アンカー 2
会津で色と形に触れる中で想像力を発揮しましょう!
絵画



造形
自分の思いを色や形で表現したり、さまざまな素材から「何になるかな」とイメージする。そんな造形あそびで想像力を発揮してもらいます。



作品

年少児

年長児

年長児
【指導者】
渡部 由理恵(元会津大学講師・画家)
坂本 円 (京都造形芸術大学卒)
【日時】
水曜日
14:00〜15:30 幼児の部
16:00〜17:30小学生の部
【費用】
月謝 :5,000円(材料費込み)
入会金:2,000円
絵画造形教室に関するご質問、お問い合わせは
若松絵画造形(旧民友ビル)
TEL 0242(22)1318(渡部)
園独自のスイミングコース開設
スイミングを習わせたい方には、保育終了後インターナショナルスイミングスクールと提携した園独自のコースを年中児より開設しています。
○スイミングスクールのバスが園までお迎えにきます。
○1号認定の保護者の方は、スイミングスクールに直接お迎えに行くことになります。
○2号認定・1号月極のお子様は、スイミングスクールのバスで園まで送ってもらいますので、いつも通り園にお迎えに来ていただきます。
bottom of page