top of page
子どもの森 ブログ
検索


6/14(金)バギークラブ 離乳食講座①
第1回目の離乳食講座がありました。園の給食を作って下さっている「ミールケア」の藤田さんを講師にお迎えし、初期から後期全般にわたっての離乳食講座を行いました。人参・ジャガイモなどのお野菜を段階別に分け、形状を確認したり、実際に食して頂きました。離乳食がすすんでいるお友だちは喜...
稲生百恵
2024年6月21日読了時間: 1分


5/31(金)バギークラブ☆手形アート
「小さくて可愛いお子さんのお手てを可愛くアートで残してみよう!」と手形アートに挑戦しました。お子さんの手形の上から様々なシールを貼っていきました。ママたちのお子さんを愛おしく大切に思う気持ちが作品にも表れていました。成長の記録にもなる素敵なアートになりました☆
稲生百恵
2024年6月5日読了時間: 1分


5/22(水)びーのびーの
本日は、親子で「ピラティス」を行いました。身体や腕、足を思い切りのばしたり、反らせたりと気持ち良さそうでした。お子さんをお腹や背中に乗せての運動はお子さんもママも元気になりますね!親子の触れ合いがとても楽しかったようで、笑顔がたくさん見られる時間になりました。
稲生百恵
2024年5月22日読了時間: 1分


5/17(金)バギークラブ「手作りおもちゃを作ろう」
本日はママたちと「チェーンひっぱりあそび」を作りました! まだねんねのお友だちが多かったですが、これからどんどん自由に移動が出来て手が使えるようになると、色々なものに手を出すようになります。そんな好奇心と欲求を満たしてあげられるおもちゃとして「チェーンひっぱりあそび」を提供...
稲生百恵
2024年5月20日読了時間: 1分


4月24日(水)びーのびーの
今年度最初となる「びーのびーの」を行いました。当園の給食を作っているミールケアさんの協力の下、親子で楽しく「いちごパフェ作り」を楽しみました。 親子で思い思いにイチゴやフレーク、いちごプリン、カステラをコップに詰め、生クリームで飾り付け☆ とっても美味しそうなイチゴパフェが...
稲生百恵
2024年5月7日読了時間: 1分


4/19☆バギークラブ
2024年度のバギークラブが始まりました! 第一回目は「成田尚美先生」による「ベビーマッサージ」! 2組の親子が遊びに来て下さいました☆ ママたちはベビーマッサージのやり方や効果を知り、お子さんとの時間を楽しんでいらっしゃいました。お子さんたちはママのあたたかくて優しいマッ...
稲生百恵
2024年4月23日読了時間: 1分


2024年度☆入園式
4月5日(金)に2024年度の入園式が行われました。 年少組さん、年中組さんのかわいい子ども達が元気に幼稚部の仲間入りをしました。 園長先生のお話を聞いたり、年長組さんから園歌のプレゼントやアンパンマンが来てくれるお楽しみコーナーもあり、終始賑やかな式になりました。...
稲生百恵
2024年4月11日読了時間: 1分


3/6 びーのびーの【給食試食会】
今年度最後のびーのびーのさんでした☆ 今回は、園で提供している給食と同じものをミールケアさんに準備して頂き、みんなで給食の試食会をしました! みんなとっても美味しそうに食べていました。食具の使い方も上手で、お野菜もパクパク積極的に食べることが出来ていました!...
稲生百恵
2024年3月8日読了時間: 1分


2/16 バギークラブ
渋谷晴美先生を講師にお招きし「アロマキャンディポプリ」を作りました! ママたちは少しお子さんと離れ、ママの時間を大切にしていただき癒しの時間を楽しんでいただきました。たくさんあるアロマオイルの中からお気に入りの香りを見つけ、布やリボンの柄を選ぶ時間も楽しそうでした♪
稲生百恵
2024年2月20日読了時間: 1分


2/14びーのびーの
Onikoジャンヌダルクこと「池田加奈子先生」をお招きし、親子でフィットネスダンスを楽しみました♪ 今日はバレンタインということで、Oniko先生はバレンタインバージョンのキュートな仮装でびーのちゃんを盛り上げて下さいました♪...
稲生百恵
2024年2月20日読了時間: 1分


1/26 バギークラブ・ママヨガ②
前回に引き続き、ヨガインストラクターの成田あかり先生を講師にお招きし、ママヨガを行いました。月と女性の身体についてのお話なども聞け、ママたちも興味津々な様子でした。今日のバギークラブでヨガをしたことで、ゆったり自分の心と体をみつめ、少しでもリフレッシュに繋がっていたら嬉しいです☆
稲生百恵
2024年1月26日読了時間: 1分


1月12日(金)バギークラブ☆ママヨガ
今日は「ママヨガ」を行いました。産後なかなか自分だけの時間がとれず、子ども優先で自分の事はつい後回しにしてしまう優しく毎日頑張っているママたち💛 今日はそんなママたちが自分の身体を大切に、自分の心と向き合うことが出来るような時間になれば…! という思いで、ヨガインストラク...
稲生百恵
2024年1月12日読了時間: 1分


1月10日(水)スノードームを作ろう
2024年最初のびーのびーのでした!元気なびーのさんに会えて先生たちはとっても嬉しかったです!今年もたくさん遊びに来てくださいね♡ 今回は親子で「スノードーム」を作りました!親子で好きなパーツを選び、瓶に入れ、 洗濯のりとお水、キラキラパウダーを入れて完成です☆ 瓶の中でユ...
稲生百恵
2024年1月10日読了時間: 1分


12月15日 バギークラブ
今日はママたちに手作りおもちゃを作っていただきました!「カシャカシャ」という音と、鈴の優しい音色、キラキラな中身がなんとも楽しいおもちゃを作りました。ママたちは可愛いお子さんの事を考えながら、配色や中に入れるものを真剣に考え楽しんで作成して下さっていました。お子さんがママが...
稲生百恵
2023年12月15日読了時間: 1分


12月7日 びーのびーの
園の体操講師でもある「こども体育研究所」の体操の先生と親子で一緒に身体を動かして遊びました! 身近にある新聞紙を使って畳んでジャンケン、ビリビリ遊び、ヒラヒラキャッチなどをしました。それらの遊びが空間認知力を高める事に繋がることや、親子の触れ合いの大切さを教えて頂きました。...
稲生百恵
2023年12月7日読了時間: 1分


12/1 白梅フェスティバル
大きな舞台で少し緊張した姿もありましたが、子ども達一人ひとりが輝き、頑張りました。劇では先生やお友達と息を合わせてやり取りを楽しみ、合奏ではみんなで心を一つに素敵な音色を重ねました。保護者の皆様に終始温かく見守りいただき、たくさんの拍手にて子ども達の成長を一緒に喜んでいただ...
tomomishiraume
2023年12月1日読了時間: 1分


11/22 びーのびーの
今日はびーのびーのに「音楽探検隊」が遊びに来てくださいました。 音楽探検隊、隊長のひとみ先生と、副隊長のうかわ先生と親子リトミックで遊びました♪ 親子でピアノに合わせて身体を動かしたり、触れ合い遊びをしたりして過ごしました。美しい音色、リズムに触れ、親子で心地よい時間となり...
稲生百恵
2023年11月22日読了時間: 1分


11月17日(金)バギークラブ
今日も可愛いお友だちが遊びに来てくれました!今日は、音楽探検隊の隊長「さいとうひとみ先生」を講師にお招きし、親子リトミックで遊びました♪ 普段聞きなれない(ひょっとしたら生まれて初めて?!)の楽器の音色にうっとりした表情やびっくりした表情をみせていたバギーちゃんたち。お子さ...
稲生百恵
2023年11月17日読了時間: 1分


11/15びーのびーの☆アロマでリフレッシュ
今日のびーのさんは、アイアイプラスさんで行いました。 アイアイプラスの渋谷晴美先生を講師にお迎えし、お家の方を対象に「アロマキャンディポプリ」というオシャレなポプリを作りました。 たくさんの香りの中から自分好みの香りを見つけることや、可愛い生地とリボンを選ぶママたちはとって...
稲生百恵
2023年11月15日読了時間: 1分


10月20日バギークラブ離乳食講座②
先週に引き続き、本日も離乳食講座を開催しました。参加されたママたちは、お話を聞くだけではなく感触を感じて頂いたり、試食をしながらこれからの離乳食作成に意欲を持たれていました☆
稲生百恵
2023年10月25日読了時間: 1分
bottom of page
.png)