top of page
子どもの森 ブログ
検索


10/11(金)親子でフラダンス
講師に伊藤すみれ先生をお招きし、フラダンス講座を行いました。 フラダンスは初めて!というママたちでしたが、講師先生の指導のもと、フラダンスを楽しめていたようです。ママたちの優雅なダンスにうっとり! 見ているこちらも元気になりました! ママのパウスカート姿に興味津々のお子さん...
稲生百恵
2024年10月16日読了時間: 1分


2024 秋季大運動会 ~ピーターパン~
今日は、待ちに待った運動会でした! 体育館の中は子ども達の熱気にあふれる会場となりました。 今年はチームの名前決めから、年長さんが中心となり、話し合いを繰り返し、決めていきました。「金はオリンピックで一番だから金組がいい!」「ダイヤはどんなものより硬いから強い!だからダイヤ...
望 星
2024年10月1日読了時間: 2分


9/20バギークラブ☆ベビーマッサージ
尚美先生と一緒にベビーマッサージを行いました。 ねんねのお子さんも、活動的なお子さんも、大好きなママにマッサージをしてもらい、うっとり♡とっても気持ち良さそうにしていました。参加された皆さま、ぜひお家でもチャレンジして頂き、素敵な親子タイムをお楽しみください♡
稲生百恵
2024年9月24日読了時間: 1分


バギークラブ8/30水遊び
バギークラブでも水遊びを楽しみました! テラスだけではなく、園庭にある「せせらぎ川」での水遊びも楽しみました。ママたちによるスイカ割りゲームのあと、お待ちかねのモグモグタイム! ひんやり甘いスイカを食べ、涼やかな時間を過ごしました。
稲生百恵
2024年9月10日読了時間: 1分


びーのびーの8/28水遊び
園庭に出て、在園児のお友だちと一緒にお水遊びを楽しみました。プールだけでなく、泡や寒天、どろんこなど様々な感触に触れたり、親子で楽しい時間を過ごしました。 お部屋ではスイカ割りゲームを楽しみました。ゲームの後は、本物の大きくて甘いスイカを食べ、夏を満喫しました!
稲生百恵
2024年9月10日読了時間: 1分


バギークラブ7/5(金)笹飾りをつくろう
バギークラブでも七夕にちなんで「笹飾り」を作りました♪ 織姫と彦星をママたちがかわいくデコレーション☆ 親子で「たなばたそうめん」も美味しく頂きました! みんなのお願いがお空に届きますように…!
稲生百恵
2024年7月12日読了時間: 1分


びーのびーの7/3(水)笹飾りを作ろう
七夕にちなみ、親子で笹飾りを作成しました。ママたちだけでなくお友だちもお顔を描いたり、シールを貼ったり飾り付けのお手伝い♪ 笹飾りを作ったあとはお星さまの形をした人参とオクラ、そしてみんなが大好きなコーンの入った「たなばたそうめん」を頂きました☆...
稲生百恵
2024年7月12日読了時間: 1分


6/26(水)びーのびーの☆宝探し
今日は園内探検をしながら園の雰囲気を感じて頂けるよう、園舎のあちこちに先生たちが「宝物」を隠しました。 親子で宝の地図を見ながら宝物探しにレッツゴー! 年少、年中、年長組さんのお兄さん、お姉さんの姿を感じながら園内探検&宝探しを楽しみました☆素敵な宝物がたくさん見つかりました!
稲生百恵
2024年6月27日読了時間: 1分


6/21バギークラブ 離乳食講座②
離乳食講座の2回目を行いました。今回も「ミールケア」の藤田さんを講師にお招きし、実物を見たり、食したりしながら離乳食の初期~後期までのお話を頂きました。前回も今回も、離乳食期の手作りおやつとして「トマトオレンジ寒天ゼリー」を紹介して頂きとっても美味しそうでした♡ぜひお家でも...
稲生百恵
2024年6月27日読了時間: 1分


6/13 びーのびーの 体操マンと遊ぼう
今日は園の体育教師でもある「伊柳先生」を講師にお招きし、森の広場で親子で身体を動かして遊びました! 親子で身体を動かす機会はあっても、どのように身体を使うと良いのか悩んでいたところを、体操マンの伊柳先生が一緒に遊びながら教えてくれました。途中で在園児のお友だちも混ざり、楽し...
稲生百恵
2024年6月21日読了時間: 1分


6/14(金)バギークラブ 離乳食講座①
第1回目の離乳食講座がありました。園の給食を作って下さっている「ミールケア」の藤田さんを講師にお迎えし、初期から後期全般にわたっての離乳食講座を行いました。人参・ジャガイモなどのお野菜を段階別に分け、形状を確認したり、実際に食して頂きました。離乳食がすすんでいるお友だちは喜...
稲生百恵
2024年6月21日読了時間: 1分


5/31(金)バギークラブ☆手形アート
「小さくて可愛いお子さんのお手てを可愛くアートで残してみよう!」と手形アートに挑戦しました。お子さんの手形の上から様々なシールを貼っていきました。ママたちのお子さんを愛おしく大切に思う気持ちが作品にも表れていました。成長の記録にもなる素敵なアートになりました☆
稲生百恵
2024年6月5日読了時間: 1分


5/22(水)びーのびーの
本日は、親子で「ピラティス」を行いました。身体や腕、足を思い切りのばしたり、反らせたりと気持ち良さそうでした。お子さんをお腹や背中に乗せての運動はお子さんもママも元気になりますね!親子の触れ合いがとても楽しかったようで、笑顔がたくさん見られる時間になりました。
稲生百恵
2024年5月22日読了時間: 1分


5/17(金)バギークラブ「手作りおもちゃを作ろう」
本日はママたちと「チェーンひっぱりあそび」を作りました! まだねんねのお友だちが多かったですが、これからどんどん自由に移動が出来て手が使えるようになると、色々なものに手を出すようになります。そんな好奇心と欲求を満たしてあげられるおもちゃとして「チェーンひっぱりあそび」を提供...
稲生百恵
2024年5月20日読了時間: 1分


4月24日(水)びーのびーの
今年度最初となる「びーのびーの」を行いました。当園の給食を作っているミールケアさんの協力の下、親子で楽しく「いちごパフェ作り」を楽しみました。 親子で思い思いにイチゴやフレーク、いちごプリン、カステラをコップに詰め、生クリームで飾り付け☆ とっても美味しそうなイチゴパフェが...
稲生百恵
2024年5月7日読了時間: 1分


4/19☆バギークラブ
2024年度のバギークラブが始まりました! 第一回目は「成田尚美先生」による「ベビーマッサージ」! 2組の親子が遊びに来て下さいました☆ ママたちはベビーマッサージのやり方や効果を知り、お子さんとの時間を楽しんでいらっしゃいました。お子さんたちはママのあたたかくて優しいマッ...
稲生百恵
2024年4月23日読了時間: 1分


2024年度☆入園式
4月5日(金)に2024年度の入園式が行われました。 年少組さん、年中組さんのかわいい子ども達が元気に幼稚部の仲間入りをしました。 園長先生のお話を聞いたり、年長組さんから園歌のプレゼントやアンパンマンが来てくれるお楽しみコーナーもあり、終始賑やかな式になりました。...
稲生百恵
2024年4月11日読了時間: 1分


3/6 びーのびーの【給食試食会】
今年度最後のびーのびーのさんでした☆ 今回は、園で提供している給食と同じものをミールケアさんに準備して頂き、みんなで給食の試食会をしました! みんなとっても美味しそうに食べていました。食具の使い方も上手で、お野菜もパクパク積極的に食べることが出来ていました!...
稲生百恵
2024年3月8日読了時間: 1分


2/16 バギークラブ
渋谷晴美先生を講師にお招きし「アロマキャンディポプリ」を作りました! ママたちは少しお子さんと離れ、ママの時間を大切にしていただき癒しの時間を楽しんでいただきました。たくさんあるアロマオイルの中からお気に入りの香りを見つけ、布やリボンの柄を選ぶ時間も楽しそうでした♪
稲生百恵
2024年2月20日読了時間: 1分


2/14びーのびーの
Onikoジャンヌダルクこと「池田加奈子先生」をお招きし、親子でフィットネスダンスを楽しみました♪ 今日はバレンタインということで、Oniko先生はバレンタインバージョンのキュートな仮装でびーのちゃんを盛り上げて下さいました♪...
稲生百恵
2024年2月20日読了時間: 1分
bottom of page